ハンギングバスケット&コンテナガーデン【エンジョイコース】のご案内

季節の植物を使ってハンギングバスケットを楽しんでいただける講座です。
ハンギングバスケットをこれから作ってみたい方、自己流で楽しんでいるけど長持ちしなくてお悩みの方、花と緑の好きな方ならどなたでもご参加いただけます。植物に触れ、育て、素敵なガーデニングライフを始めませんか。

【講師】
照井 昌子 TERUI AKIKO(プロフィール
(一社)日本ハンギングバスケット協会本部講師/花ライフ夢研究所
(公社)日本家庭園芸普及協会認定 グリーンアドバイザー 園芸ソムリエ

【日時】
月1回(1月、8月除く)、 主に第2火曜日
13:30~15:00

【カリキュラム】
■2025・1期(早春コース)
2月11日 初夏の草花で作る コンテナガーデン
3月11日 春色を楽しむ ハンギングバスケット

■2025・2期(春~初夏コース)
4月 8日 春を愛でる コンテナガーデン
5月13日 初夏の草花で作る ハンギングバスケット
6月10日 リーフの組み合わせを楽しむ ハンギングバスケット

■2025・3期(夏~秋コース)
7月8日 夏を元気に乗り切る ハンギングバスケット
9月9日 秋に映える ハンギングバスケット

■2025・4期(晩秋~冬コース)
10月14日 秋色を楽しむ コンテナガーデン
11月11日 パンジー&ビオラで作る ロングランのリース
12月 9日 年末年始を華やかに彩る ハンギングバスケット

【定員】
4名

【受講料】
1期、3期(2か月分) 8,000円(税込み)
2期、4期(3か月分)12,000円(税込み)
※各期(コース)ごとのお申込みになります。単月のお申し込みは出来ません。
全期お申込みの方の受講を優先させていただきます。
受講料のお支払いは各期(コース)開始前までにお願いいたします。

【材料代】
花材、土、器材等一式の材料代は、各回異なります。
当日実費にてお支払いをお願いいたします。(およそ4,000円~6,000円)
※SLT-25、リース等リユースできる器材をお持ちの場合はご持参ください。
材料代から器材代を引かせていただきます。

【場所】
花ライフ夢研究所 ガーデニング教室
〒333-0847 川口市芝中田1-24-24
蕨駅東口より徒歩12分
お車の方は最寄りのタイムパーキングをご案内いたします。(駐車料金は利用者様ご負担)


 

【お申し込み・お問い合わせ】